社台Gの休み明け馬は買いなのか?[馬主別長期休養明けデータ考察]
スポンサーリンク

長期休養明けの馬は馬主で成績がどこまで違うのか?

過去10年間(2013~2022年)での半年以上の長期休養明けの馬の成績を馬主別で調べてみた。

何か馬券の役に立つことがあれば幸い


社台グループの半年以上休み明け成績(過去10年)

まずは社台グループの馬主から

社台グループはしがらきや天栄のノーザンファーム系の外厩施設が特に有名だけど、それ以外に放牧されていても蓄積されているノウハウは他の牧場とは大きく違っている。

グループ全体で好成績を挙げているのかチェックしてみた。

馬主名出走1着2着3着勝率連対率複勝率単回値複回値
キャロットF3573432259.5%18.5%25.5%81円83円
サンデーR3353127289.3%17.3%25.7%72円75円
シルクR24525231510.2%19.6%25.7%43円72円
社台RH2601815296.9%12.7%23.8%58円82円
吉田勝己10613101112.3%21.7%32.1%73円137円
GIレーシング109129911.0%19.3%27.5%95円87円
吉田和美93129912.9%22.6%32.3%77円96円
吉田照哉787689.0%16.7%26.9%61円108円

※横スクロールで最後まで見ることが出来ます。


意外にもコンスタントに数字が良いのがGIレーシング
単複ともに理論値よりも上なのは凄い。

キャロットFも出走数が一番多いにも関わらず単複とも80%以上を維持していて、休み明けでもキッチリと仕上げてきているのがわかる。

全体的にグループとしてのノウハウを蓄積しているので、長期休み明けといっても何のマイナスもない馬が多い。


主要馬主の半年以上休み明け成績(過去10年)

次に比較対象として大物個人馬主などを中心にまとめてみた。

馬主名出走1着2着3着勝率連対率複勝率単回値複回値
松本好雄326138204.0%6.4%12.6%33円46円
ゴドルフィン13710837.3%13.1%15.3%76円54円
金子真人HD15717221010.8%24.8%31.2%83円86円
東京HR138139139.4%15.9%25.4%76円76円
ノースヒルズ10878126.5%13.9%25.0%67円96円

※横スクロールで最後まで見ることが出来ます。


メイショウさんの数字が低いけど、これは単純に馬を沢山所有していて玉石混交なのでこれくらいになるのは仕方ない気がする。

それ以外の大物馬主の休み明け馬は、施設やノウハウを持っている社台グループとそこまで大差ない成績を収めている。

これは単純に放牧中に社台Gの施設を利用している事も多いし、そもそもの馬質が良いというのもありそう。


岡田兄弟の半年以上休み明け成績(過去10年)

最後にマイネル軍団とノルマンディーの岡田兄弟の所有馬

馬主名出走1着2着3着勝率連対率複勝率単回値複回値
ラフィアン233912103.9%9.0%13.3%94円73円
ビッグレッドF1386354.3%6.5%10.1%130円81円
岡田牧雄1573761.9%6.4%10.2%14円24円
ノルマンディー811231.2%3.7%7.4%13円21円

※横スクロールで最後まで見ることが出来ます。


複勝率は全体的に低レベルだけど、コスモを含むマイネル軍団の回収率は悪くない。
時折激走する超人気薄が一気に数字を跳ね上げてくれている。

対してノルマンディーと岡田牧雄オーナーの所有馬の成績は散々たるもの。
ただノルマンディーの全所有頭数に対しての半年以上の休養明け出走数の少なさを見ると、いかにコンスタントにレースに使っているクラブなのかがよくわかる。
馬券的には消しだけど、一口馬主として加入するならノルマンディーはいいクラブなのではないかと思われる。


まとめ

大手馬主の馬はそれほど長期休養明け成績に差がない。

結局は馬の個性や調教で見極めていくしかなさそう。

あまり馬券的には役に立たなかったけど、マイネル軍団の長休明けは基本的にオミットという事だけは頭に入れておきたい。

スポンサーリンク
おすすめの記事